2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

農業の大規模化に効果はあるのか? 〜規模拡大の幻想と現実

【ほぼ効果がない大規模化】 良く大規模化が叫ばれていますが、単純に大きくしただけでは効果は微妙だと思われます。なぜなら、農地が本土より遥かに巨大(4倍から10倍)な北海道ですら、国際競争力がないから。【牛乳のコスト構造】 昔拾ってきたグラフです(…

演劇講演の宣伝とネット 〜無料で動画を流し、宣伝する

学生時代。知り合いが演劇をやっていた。 その時、苦労したのが宣伝だ。 小劇場の演劇を好きな人は何%だろうか? たぶん、1%もいないだろう。さらに彼の尖った作品を好きになってくれる人は、0.01%だろうか。1万に1人くらい。ビラ配りじゃ巡り合えないだ…

特報首都圏「東京 “住みたい街”が変わる?」を見て

いぜん、「東京の重心は、少し北東に行くのかな?」という記事を書きましたが、NHKに取り上げられるくらい、北東部が元気になっている・人気があるみたいですね。 馬喰横山に住んでいる知り合いは、居ませんが日本橋や人形町に住んでいる人から話を聞くと、…

アザラシ・トド食べちゃえ 〜漁業被害が酷いそうだけど...

鹿害の時もそうだけど、食べちゃえ。 野生の動物を食べることをフランス語でジビエというらしい。 そのため、鹿を取って食べることは観光グルメにもなる。 殺しておしまいではなく、食べれば産業になる。倫理的にも、殺すだけは問題があるし。 法律に保護さ…

もう行きたくない飲食店

世の中には、もう行きたくない店というのがある。 不味いのは、当然ですが...腹は立たない。 しかし、接客態度が悪いのは、腹が立つ。 以前に新潟の居酒屋に行った時の話...となりの席の客に料理が運ばれた。そして、となりの客はそれを食べたのだが.…

フルーツバスケットで負けるのは自己責任か? 〜学生の就職活動

フルーツバスケット、日本語風に言うとイス取りゲーム。 さて、イス取りゲームで負けるのは、その人が怠け者だからだろうか? 正直言って、結果から、原因は判定できない。 怠け者の可能性もあるし、努力している可能性もある。【負けるのは、努力が不足して…

消費税と喫茶店とヨーロッパとテーブル代

ヨーロッパでは、喫茶店でケーキを食べた時と持ち帰った時では全然価格が違う。 理由は消費税にある。持ち帰ると食料で低税率か無税、中で食べると贅沢?ということになり税率が高くなる。 単純に消費税だけでも10%差が出たりする。 【テーブル代】 しかし…

ヨーロッパで豊かなところ

ヨーロッパで豊かなところと言えば、ロンドン・パリなどの大都市があります。 それに、ノルウェーにデンマーク。 それ以外にも、アルプス山脈周辺のスイス・南ドイツ・北イタリアが非常に豊かなところです。 ノルウェーは石油・特殊造船など豊かですが、この…

地理の勉強法 その6 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。 地理B

【第6問題】 ここは、難易度は低いです。サービス問題だらけ【第6問題・問1】 サービス問題。地図とニラメッコして、2キロを2万5千分の1にすると8センチである。どう考えても、8センチないので...【第6問題・問2】 サービス問題。地図とニラメッコし…

TPPの試算の怪しい点 〜コメが9割減

さて、米の9割減少。本当にこんなことが起きるのだろうか? 日本の消費量は、だいたい770万トン。 もし、生産量が9割減るとしたら、700万トン輸入する必要性があります。 しかし、 以前他の記事でも書いたのですが、実はそんなに輸出する余裕がある国…

日本企業はなぜiPHONEを作れないのか? 〜芸術とビジネス

良くビジネス誌を読むと、出てくるが...この問いは正しいのだろうか? ネットでも、「なぜ、日本企業はiPhoneをつくれなかったのか」という記事がある。 私が知る限り、日本のメーカーよりも遥かに巨大な携帯機メーカーである韓国のサムソンやLG、ノキア…

地理の勉強法 その5 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。

【第5問題】 確実に知識を知っている必要あり。【第5問題・問1】 サービス問題。 1700年以降の人口の増加と停滞、1950年以降の人口爆発、1800年以前の人口の少なさと、それ以降の増加で... B:産業革命でヨーロッパ A:人口爆発のアフリカ C:新大陸ア…

ミニシアターがなくなっていく 〜恵比寿や渋谷でも

渋谷や恵比寿に何をしに行くかと言うと...買いものではなく単館映画を見に行きます。 私の中では...渋谷と言うと単館映画の街です。 さて、現在、ミニシアターが渋谷や恵比寿でなくなっています。 正直言って、今の若い人は、単館映画でやるような癖が…

地理の勉強法 その4 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。

【第4問題】 ここは、難易度は低いです。【第4問題・問1】 サービス問題。アフリカの地理を知っている必要はない。 1600メートル以上の土地の周りには、何があるか。 1600メートル以下の土地(1100〜1400)がある。 あとは、図を比べるだけ。アとウを1600…

地理の勉強法 その3 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。

【第3問題】 ここは、難易度は低いです。しかし、確実に知識を知っている必要あり。【第3問題・問1】 C:高緯度で寒そう。 D:熱帯で雨が多い。 B:サハラ砂漠近くで乾燥してそう。木がないんじゃない。 A:地中海だね。地中海気候じゃない。写真を見てイメー…

 未来工業 カンブリア宮殿では言っていないこと 〜本当の凄さ

以前、未来工業さんの工場を見学させていただいて、お話を聞いたことがあります。 テレビでやっている内容は、嘘ではありませんが、言ってないことが相当あります。 ケチケチ、破天荒なことばかり注目されていますが... 【設備投資】 ここは、かなり設備…

飲みニケーション、煙草・タバコミュニケーションで発生する格差。〜社内ドリンクバー、お菓子バーを設置しよう

お酒を飲める若者、煙草を吸う若者は、減っている。 一方、年配者には結構、お酒を飲む人、煙草を吸う人が多い。 現在、飲みニケーション、煙草コミュニケーション(タバコミュニケーション)で格差が発生している。【困ったことに】 私はお酒も飲まないし、…

北海道振興 ヒトデを中国に輸出できるか?

ヒトデと言えば、貝類を食べる悪役だけど、中国だと食べるそうだ。 価格は知りませんが... 物の価値と言うのは、微妙ですね。 日本ではゴミでも、中国では食糧ですから...

地理の勉強法 その2 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。

【第2問題】 ここは、難易度は低いです。しかし、確実に知識を知っている必要あり。【第2問題・問1】 ポイントは、ウ 日本と韓国に印かがある。両方とも、生産が少なく輸入が多いので、ウが輸入と判る。アとイ、どちらが輸出で、どちらが産出量か? アメリ…

地理の勉強法 その1 今年(2011年)のセンター試験を解いてみる。

センター試験終わりましたね。 自慢ですが...昔、地理と物理は非常に得意でした。【地理】 ①地理に必要なのは、「暗記×情報の組み合わせ(推理力)」です。 ②複数の回答方法を知っておくこと。うる覚えからの推理だ。 ③何よりもやはり地図を見るのが楽し…

脳が、覚えたいと思わないと覚えない 〜出す訓練は意外と効果がある。

センター試験終わりましたね。受験生の皆さん、ご苦労様です。 今日は、こちらの記事を読んでの感想です。 う〜ん。ごもっともですね。 特に最後のガリレオの言葉に要約されていますね。 人を教えることはできない、ただ自悟させる手助けをするにすぎない。 …

ワークライフバランス? 〜まず自分たちの異常さに気が付くことが大事

正直言って、個人・企業レベルで、ワークライフバランスと取りましょうと言っても、自由競争においてそんな簡単に行くわけがない。 やっぱり、社会レベルでワークライフバランスを取るようにしないと話にならない。 【異常さに気がつかない】 そもそも、日本…

回転寿司スシローとスーパーオオゼキ 〜脱セントラルで鮮度重視

2010年下半期(7〜12月)の売上高で、「スシロー」を展開するあきんどスシロー(大阪)が、「かっぱ寿司」のカッパ・クリエイト(埼玉)を抜き去って首位に立ったそうです。 某調査会社の顧客満足度では、「スシロー」が業界一位という説があり、顧客…

PHPとcontinueとcontiune

皆さんは、contiune;を御存知でしょうか? forやwhileの中で次の繰り返し処理に飛ぶためのものです。 JAVAやC言語など数多くの言語に実装されています。 ここで、同意してしまった。あなた... 良く見てみましょう。「continue」ではありません。「contiun…

本社が一番変化・成長を先導しないといけない。 〜改善はどの部署からやるべきか

変化するためには、心を変えないといけない。 そこを変えないと、組織の根本的な改善は出来ない。 問題は、本社が変わる気がなくて、末端だけを変える気の場合だ。 全社的に一気に変えるのは、難しい。だから一部を変えて、成功例をを作り、全体に広げるとい…

成熟市場って何よ。 カンブリア宮殿を見て。 〜自転車:サイクルベースあさひ

本日のカンブリア宮殿は、自転車産業に関して。 具体的には、サイクルベースあさひさんですね。 自転車産業と言いますと、以前、イオンが自転車店を出すことを書きました。 【成熟産業】 カンブリア宮殿では、成熟産業と簡単に言っていますが。 しかし、成熟…

プレゼンテーション 下手な人が上手くやろうとするから失敗する。

重要なのは、上手な人のように、上手にやることではない。 聞き手に判ってもらうことが一番重要。 そのため、最低限、聞き手に判ってもらえる努力をしないといけない。【背伸びは良いが、明らかにできないことをやろうとするとおかしくなる】 出来ないことを…

ポップアップショップ

現在、アメリカやイギリスとでは、ポップアップショップと呼ばれるものが流行っているらしいです。 英国の記事 ポップアップショップは、ただ単に、臨時店舗とも言えますが...内装がだいぶしっかりしていますね。 百貨店などは、展示会などと言う感じで、…

けつの穴の小さい話

けつの穴の小さい 度量がない。小心である。また、けちである。 との意味ですが... なぜ尻の穴なのか。デカイのが良いのか。などの疑問がある。 どうも、「出す物が小さい」にかけたシャレ(ウンコと金)のようだ。 また、ビックリした時に、尻の穴が小さ…

昨日、HBC杯のスキージャンプの女子を見て。 〜切磋琢磨

なんというか、若いって凄いな。ライバルがいるって凄いなと思った。 14歳の高梨沙羅(北海道・上川中)が、141メートルの日本記録の大ジャンプをし優勝しましたが、その前のトーナメントで16歳の伊藤有希(北海道・下川商高)が139メートル?の日本…