2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人の話を真面目に聞くと、思考が止まる。

人間は『人の話を真面目に聞くこと』と『考えること』はなかなか同時に出来ない。 中にはできる人が居るけど、それは立派な才能。 逆に、一生懸命考えているときは、周りが見えなくなる。 そのため、叱られていても、言い訳を考えているときは、なかなか親の…

JR北海道の保守点検とトヨタ生産方式と自動発注

トヨタ生産方式の特徴の一つにカンバン方式があります。 このシステムの面白い点の一つとして、 自動発注になっている点です。 購買部に対して、生産部門がこの部品が欲しいなんて要求をせずに、まったん現場でルールに基づいて発注されます。 発注の停止・…

日本人個人発明家が特許侵害でアップルから3億円

裁判所がアップルが特許侵害をしたということで、日本人個人発明家に3億円をはらえとの判決を出したようです。 不思議なことに読売新聞などよりも、スポニチの記事が詳しいです。 発明者の名前は東京都の発明家斎藤憲彦さん。 当該特許は特許番号3852854号の…

JR北海道と東京電力という不祥事企業の共通点

東京電力での原発事故でも話題になりましたが・・・ ①東大卒の社長が多い ②理系知識が求められるのに、文系社長が多い の2点です。 東京電力についてはこちらを参照。 http://toyokeizai.net/articles/-/6808?page=2 東大が悪いのではなく、学閥は適切な人…

JR北海道の事故原因

JR北海道で事故・不祥事が多発しています。 社員が麻薬やったり、運転手が安全装置壊したり、 列車が横転したり、燃えたり。 社長の自殺前後からトラブルが多発しています。 今回の列車店頭では、 レールの幅が広がったいたのに、放置、修繕しなかったのが…

2020年東京オリンピック:たぶん交通渋滞なんてほとんど起きない

インフラの整備が叫ばれていますが・・・・ まぁ、正直言って、交通渋滞なんて、ほとんど心配ない。 【クルマの利用者は誰だ?】 海外からの観光客は、ほとんど飛行機で来るので、別にクルマは増えない。 国内の観光客にしろ、ほとんどが鉄道か、高速バスか…

2020年東京オリンピック前後にホテル・タクシーの淘汰が始まる。

オリンピック関連で、ホテルの建設が進むかもしれませんが・・・・ オリンピックが終わった後は、どうなるでしょうか? 東京オリンピックの時代は、高度成長期で旅行需要も右肩上がりで増加していたので、それ程問題にならなかったんでしょうけど。 現代の日…

2013年の高校生クイズは面白かったな。

過去五年間は、知力のみ。 いや、知識だけと言うべきでしょうか。 それはそれで、視聴率は取れたようですが、正直面白くはなかった。 むしろ、不愉快でした。 歴史問題など文系問題は、異常に難しいのに対して、 物理の問題は高校の応用問題レベル。それをさ…

「からあげ割烹 福のから」腹が立つと言うか、呆れた接客

正確には、接客ですらないかもしれない。 今日、久々にXXX駅方面に行ったので、帰りにXXX駅付近で晩御飯の惣菜を買おうと思った。 目を付けたのは、XXX駅北口にある以前見たことがない「からあげ割烹 福のから」というお店。 対面販売らしく、女性…

日本が2020年オリンピック開催地に選ばれた単純な理由と法則

日本が2020年オリンピック開催地に選ばれた理由は何でしょうか? インフラでしょうか? 財政でしょうか? 治安? プレゼンテーションでしょうか? 逆に、2012年と2016年に落選した理由は何でしょうか? 最大の理由は、地理的理由です。 それさえ判っていれば…

第三者チェックと品質保証部の限界 〜カネボウ化粧品の白斑被害

クローズアップ現代で、「カネボウ化粧品の白斑被害」について報道していましたが・・・ 基本的に、国のチェックなんて、あまり信用できない。 信用保障機能はない。 理由は簡単、企業以上に、お金や時間をかけられるわけがないから。 結局、企業の話を聞い…