2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

特許使用料

結論から言いますと、交渉次第。相場があるじゃないのか? その考えはただしいです。 【基本的には】 実施料率に関する本はあります。 だいたい、2〜3%です。 でも、30%以上もあります。1%もあります。 【でも...】 しかし...悲しいかな世間の…

symfony をやってみよう その5

「12日目: アドミンジェネレータ」は、英語版や日本語版、いろいろ見ながらやりましたところ、どうにか動きました。【失敗】 ymlをいじっても、画面に変化がないし、extendを追加してもリストに追加されないし。 当初ミスした原因は、予想通りymlの記載の仕…

 「ニトリ」「ユニクロ」「ハニーズ」の共通点

「ニトリ」「ユニクロ」「ハニーズ」には、数多くの共通点があります。 「成長企業」「SPA」「海外資源活用」などがありますが、あまり注目されていない共通点として、「地方出身である」があります。「海外資源活用」「成長企業」となりますと、東京の会社…

芸術家のセンス・文化・芸術活動をビジネスに生かす。〜日本のメーカー・ビジネスに足りない物

正直言って、芸術家の人たちは、コンセプト作りが上手いです。 私は理系出身なのですが、その上手さは到底かないません。 もう、センスの良さで差が付いてしまいます。日本のメーカーが、ぱっとしない原因として、経営層のセンスが決定的に遅れているのでし…

日本の女性のセンス・感性は世界一 だけど...

日本の女性のセンス・感性は世界一だと思う。 海外旅行に行って、イタリアやフランス、アメリカに行っても、日本の方がセンスが良い人が多い。 海外の人は、野暮な人は強烈に野暮。まぁ、それも個性なのですが... 日本の女性は、日本において世界最高レベ…

大企業の1部門と中小企業、どっちが大きいのか? 〜日本の技術者は頑張っている。

大企業=人材と資金があると思われがちですが、実はそうではない。 日本には、富士通やNECの売上高などインテルより大きい会社は多い。しかし、インテルより大きな半導体部門は持っている会社はない。 この例は極端ではない。 全体としては大企業だが、部門…

symfony をやってみよう その4 「12日目: アドミンジェネレータ」で完全につまづく。

正直言って、ちゃんと理解できているかと言うと、あまり理解していない。 でも、とりあえず、手順どおりに作っていくことにより、漠然と感覚が判った。 しかし、ついにつまづいた。 「12日目: アドミンジェネレータ」 バックエンドの作成以降、完全につまづ…

はしごで街おこし 〜地元の人は意外と、地元の店を知らない。 〜函館バル街・さっぽろタパス

9月ごろ、札幌で、さっぽろタパスというイベントが行われた。 http://www.sapporowalk.com/2010/どんな話かというと、共通券などを作って、参加店の間を「はしご」させるのだ。 そして、お客さんは共通券を使って、その店の逸品(選択可能な場合が多い)を食…

symfony をやってみよう その3

順調に行っていたが、途中でこけた。 【5日目: ルーティング】 routing.ymlにルーティングのルールを書く際は、 上が優先される。 下に追加、追加すると上のルールが優先されて、エラーが出る。【6日目: モデルの詳細】 6日目: モデルの詳細で、表示が上手く…

バナナの消費が増えると、ミカンやリンゴの消費が減る 〜TPP

農業分野の保護がTPPでの問題ですが...保護の理論が半端じゃない。 タイ米は日本ではあまり好まれないし、 東南アジアの作物、例えば、バナナと日本の作物は、かなり住み分けは可能なのですが...なぜか、結ばれない。 理由は、「バナナの消費が増える…

仕分け作業 自己矛盾? 良いじゃないの

大企業の場合、品質管理の部門・チェック部門は独立性を高め別にする。 組織としての一貫性・一体感を重視しすぎると、チェック機能が働かないからだ。 なあなあで、チェックが入らないほうが遥かに怖い。 あと、目的の妥当性と手段の妥当性を分離して議論し…

台湾が国民の生活水準で日本を追い抜いた。

日本人は、中国と韓国ばかり見ていますが... 台湾が国民の生活水準で日本を追い抜いた。 かなり深刻なニュースですね。なぜ深刻化は、以前、こちらで書いたので、参照してください。 日本において話題にならないのですが、非常に深刻な問題。 もちろん、…

暴力装置という言葉を使わないで、文民統制の意義が伝わるのか?

上手く説明すれば、可能でしょう。 文民統制を説明するうえで、軍隊、警察に対して、暴力装置という言葉を使うのは、その業界では普通のような。専門家じゃないけどね。 社会や政治を語る・議論する上で、政治学や社会学の言葉を使うなと言うほうが、変だ。 …

日本は、なぜ韓国台湾よりも不景気が長いのか。 〜公定歩合と円高・為替レートで見る

理由はいろいろありますが...その一要因として。 日本の公定歩合は、90年代後半から1%以下。下げる余地がほとんどありません。 それに対して、アメリカは不景気で1%、好景気で6%ぐらいになります。 韓国台湾も、好景気の時は、3%〜4%になります。…

symfony をやってみよう その2

とりあえず、BLOGチュートリアル通りにやってみる。 http://www.symfony.gr.jp/docs/for-beginners/blog-tutorial/01-introduction その1では、変なエラーで止まったけど、それ以降は、特に問題がなく終了。【学んだこと】 判らなくても流す。 symfonyは、…

ネットとライブ時代への対応 情報と体感(経験)

このHPでは、たびたび、ライブの時代、体感・経験の時代と言っていました。 今日、NHKのクローズアップ現代「韓国アイドル旋風の舞台裏」を見ていたところ、韓国の戦略は皮肉なことにライブ時代に対応しているのかな?という印象を受けました。 韓国は、音楽…

symfony をやってみよう その1

PHPのフレームワーク symfony をやってみようとさっそくインストール。とりあえず、BLOGチュートリアル通りにやるとサクサク行く。 http://www.symfony.gr.jp/docs/for-beginners/blog-tutorial/01-introductionところが、BLOGチュートリアル(3)でエラー…

ガイアの夜明けを見て 11月9日

海外旅行に行った時、ヨーロッパで仕事をしている日本の人と話をする機会があった。 彼が働いている日系の会社は、組織が三つに分かれているとのこと。 正社員の日本人。 現地採用の日本人。 現地採用のヨーロッパ人。 正社員の日本人は、一番待遇が良いとの…

指示待ちと自律

指示待ち=自分で考えることが出来ない と考えられる方が多いのですが... 実際は、理由が、人それぞれ、組織それぞれにより異なる複雑な現象です。 人が指示待ちにならざる得ない状況としては、以下のようなものがあるではないでしょうか?①情報がない ②…

世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか

という書籍が出ています。 日本では、勢いでものを言うエコノミスト・評論家が多い中、真面目に数字を分析して語る「野口 悠紀雄 」さんの書籍です。 内容は、エコノミストの記事に加筆したような感じです。 この表題は、良い得て妙ですね。 70年代、80年代…

人間は人間に強く反応するようにできている。 〜自信

人間は人間に強く反応するようにできている。 単純な文字よりも、人間は、人間の姿、声に強く反応するようにできています。 予備校とかが判りやすい例です。 教科書など本を読むよりも、先生の講義の方が判りやすいような気がしませんか? 黒板などに書いて…

PHPのheaderエラー

header("Location: の前に、echoやprint などをしてしまうとエラーになるのですが、 変な改行でもエラーになる。 しかし、 \PHP header("Location:×××××"); \?\> でもエラー。もともと変な作りをしていた。 ブラウザのBACKや、ダイレクトにアクセスされた場…