日本が2020年オリンピック開催地に選ばれた理由は何でしょうか?
インフラでしょうか?
財政でしょうか?
治安? プレゼンテーションでしょうか?
逆に、2012年と2016年に落選した理由は何でしょうか?
最大の理由は、地理的理由です。
それさえ判っていれば、2012年と2016年に落選した理由も簡単です。
近年の夏のオリンピックの開催地には単純な法則があります。
単純に西から東へと地球を回っているんです。
例を出しますと・・・
モスクワ(ヨーロッパ)→
ロサンゼルス(アメリカ)→
ソウル(アジア)→
バルセロナ(ヨーロッパ)→
アトランタ(アメリカ)→
シドニー(オセアニア)→
アテネ(ヨーロッパ)→
北京(アジア)→
ロンドン(ヨーロッパ)→
リオデジャネイロ(南アメリカ)→
東京(アジア)
80年以前は、ヨーロッパとアメリカ以外の経済力が低かったため、アメリカ・ヨーロッパの往復が多かったのですが、
80年代以降は、地域的に偏らないようにする傾向が明確に出てきました。
この法則で考えますと、
2012年にロンドン(ヨーロッパ)で開催していますので、
マドリード(ヨーロッパ)は、初めっから無理なんですね。
最初に落選しています。
この法則で行きますと、東京が最有力なんですね。
ライバルはマドリード(ヨーロッパ)よりも、イスタンブール(アジア)。
しかも、オリンピック未開催の都市で、イスラム圏では初。
オリンピックの委員会は、初物が好きなので・・・
とは言っても・・・
イスタンブールは、ヨーロッパに近いので、2024年で良いんじゃないと判断されやすい。
逆に言いますと、
2012年は2008年北京(アジア)ですので初めから無理。
2016年は、開催の可能性があったのですが、
シカゴ(アメリカ)とリオデジャネイロ(南米)と有力都市があったので無理。
アメリカは、2002年に冬のオリンピックやっていますからね。
さすがに、南米初開催は魅力的なキャッチフレーズだったみたいですね。
オリンピックの委員会は、初物が好きなので・・・
もっとも、この法則は絶対ではありません。
2008年はトロント(カナダ・北米)が立候補していてのですが、北京になりました。
スキップはあるみたいですね。
もっとも、カナダの場合は、隣接する大都市、モントリオールで1976年開催、1988年にカルガリーで冬のオリンピックの開催経験があるので、結構開催しているし、32年しか間隔があいていないなどがその点がマイナスに作用したのかもしれません。
対して、北京・中国はオリンピック未開催です。
オリンピックの委員会は、初物が好きなので・・・
東京の場合は、64年にやったのはマイナスですが、54年の経過しているので、それ程影響がなかったのでしょう。
ジャカルタ・バンコク・シンガポール・インドあたりが真面目に立候補していたら、危なかったでしょうが。
オリンピックの委員会は、初物が好きなので・・・