Jリーグのレベルって、どのくらいなんだろうか? 〜aclに力を入れないといけない理由

 客観的には非常に厳しい。


■客観的


Jリーグのトップクラブは世界ランキングで何位ぐらいなんでしょうか?
これを見れば、客観的なJリーグのレベルが判るはず。


IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が発表するサッカーのクラブ世界ランキングですととっても低い。
http://www.iffhs.de/club-world-ranking/

Top 10 Asia

34 Guangzhou Evergrande FC   China/2     178,50
51 FC Seoul       Republic Korea/3 161,00
67 Esteghlal FC       Iran/2     148,00
84 Al-Shabab FC, Ar-Riy〓ḍ   Saudi Arabia/3 134,50
91 Pohang Steelers       Republic Korea/3 130,50
95 Jeonbuk Hyundai Motors FC,Jeonju Republic Korea/3 128,50
100 Kashiwa Reysol       Japan/3     126,00
103 Al-Hilal S FC, Ar-Riy〓ḍ   Saudi Arabia/3 124,00
109 Buriram United FC   Thailand/2     120,00
112 Al-Ahli, Jeddah       Saudi Arabia/3 119,00


なんと、柏レイソルの100位が最高。
広州恒大が34位なのに。
アジアでは、中国、韓国、イラン、サウジアラビアの次の5位。

別のランキングでも、低い。
何とサンフレッチェが275位
http://footballdatabase.com/worldrankings.php?Rnk=251
広州恒大は43位なのに。


アジアでも17位。
アジアでは、中国、韓国、イラン、サウジアラビア、タイの次の6位。
http://footballdatabase.com/continentalrankings.php?Rnk=1&Region=Asia


なんで、こんなことになっているのか?


原因は、ACLの成績。
たぶん、対戦相手のポイントと対戦結果をもとに、ポイントを割り振って、ポイントベースでランキングを作っているのでしょう。
その結果、数少ないクラブの国外試合であるACLの結果をもろに受けます。
近年、日本のACLでの成績は芳しくないので、こんな低くなっているのでしょう。
出場チームが負けて、ポイント低下、出場チームの国際的なランキングが下がる。
その結果、Jリーグで出場チームに負けるチームの順位も下がる。
Jリーグ全体の順位が下がる。


サンフレッチェなどは、全然力を入れておらず。グループステージで敗退します。
他のチームも似たり寄ったり。唯一力を入れているみたいなのは柏レイソルぐらいでしょうか。
ACL自身、罰ゲームと言われる始末。


■主観
 主観では、こんなに悪くありません。
 Jリーグのトップチームは、ブンデスリーガの中位くらいの実力はあると思います。
 世界ランキングでも、広州恒大、並みには行けるはず。


■ACLに力を入れる必要性。
 世界ランキングだけではありません。
 マーケティング的に考えても、ACLに力を入れる必要があります。


 プレミアリーグなどヨーロッパのリーグは世界中で放映されています。
 マンチェスターUなどは世界中にファンが居ます。


 ブランドとしても、かなりのレベルです。
 そして、ブランドがあるから、広告が集まり、お金になる。


 ガンバがインドネシアに遠征して、売込もうとしていますが・・・・
 コンサドーレベトナムの選手を取っていますが。
 Jリーグの客観的なレベルは低い。
 タイよりも低い。
 ブランドとして、どうなんでしょうね。
 日本人が思っているほど、高くないでしょうね。


 これは、商売上、損です。


 じゃあ、どうやって、ブランドを上げるか。
 ACLで勝って、ランキングを上げる
 ACLで勝って、メディアの露出を増やすのが重要でしょう。


 ACLは日本では関心は低いけど、アジアでは明確に基準になる大会。
 そこで活躍すれば、経済発展激しいアジアレベルで大きな宣伝になる。
 地域企業の新潟の亀田製菓コンサドーレ石屋製菓にはグローバル化は意味ないですが、
 グローバル企業の日立(レイソル)やパナソニック(ガンバ)、トヨタグランパス)なら、狙っても良い戦略です。


 アジアに売り込むならば、ACLで勝ち、確りブランドを築くべきだと思うのですが・・・・
 Jリーグは地域密着を売り物にしているためか、グローバル展開は、どうにも遅い。
 言っていることと、日程などやっていることは一致していない。


 このまま、ガラパゴス化する可能性が高いかな・・・・


■まとめ

 グローバル企業の日立(レイソル)やパナソニック(ガンバ)、トヨタグランパス)は、ACLに力を入れて、クラブのブランドを上げるとともに、自社ブランド価値をアップさせましょう。


 日本企業・経済の成長、Jリーグのレベルアップは両立できます。