法政大学の「幸福度」「幸せ度」都道府県ランキングが残念な件 

 法政大学の幸福度調査が残念な件。


 福井は日本でいちばん幸せな県でもないし、大阪は日本でいちばん不幸な県でもない(大阪は府ですが...)。


 科学的には微妙な内容だろう。
 あえて言うと、生活環境指数というのが妥当だったような気がしますが...
 幸福度としてしまうのは、マスコミのせいか。


 以前書いた記事(世界一住みやすい都市ランキングで、大阪12位の理由)のように、英国人のランキングによりますと、大阪は世界で12位、日本でトップとなっています。


 この差はなんなんでしょうか?
 それになぜ英国人は、「世界一幸福都市ランキング」ではなく、「世界一住みやすい都市ランキング」としているのでしょうか?


【どの点が微妙なのか】
①幸福度の考え方
②パラメータの取り方(解釈)と重みづけ 


【①幸福度の考え方】

 よくブータンが幸福度世界一とか、デンマークが満足度世界一と言われますが...
 どうやって調べているのだろうか?
 実は単純で、アンケートなり聞きとり調査をしているのだ。

 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9480.html

 単純に「幸せか」・「生活に満足か」を聞いて、「とっても幸せ(満足)」「幸せ(満足)」が高ければ、
 幸せな国としている。


 えらく、単純で幼稚かもしれないけど、幸せの価値観は、時代、国、地域、個人によって違うため、特定のパラメータ(特に物質的、経済的、社会的指標)により、幸せ、不幸を決めつけるのは、おかしいという考えからです。
大阪大学などの研究は、インタビューなどをもとにしており、国際的方法と言えます)


 他人から見て不幸であっても、本人が幸せだと言えば、幸せなのではないでしょうか?


 他者が、「いいえ、あなたは幸せではありません、不幸です」と言うのは、どうなんだろうか?


 そもそも、幸福度と言う考え方自身、経済的な指数(善し悪し)で、「幸せを測るのはどうなんだろう」という考え方があります。
 そのため、経済的な指数を使うこと自体、本末転倒になる危険性があります。



【②パラメータの取り方(解釈)と重みづけ】

(下の表参照)
順位都道府県評点平均
38 東京5.38
39 福岡5.28
40 青森5.25
41 沖縄5.20
42 京都5.18
43 北海道5.15
44 埼玉5.08
45 兵庫5.03
46 高知5.00
47 大阪4.75

 ぱっと見判ると思いますが...大都市が低い。東京が38位。京都も42位。
 パラメータを見ると、どう考えても、大都市=不幸になる。

 理由は簡単。
 土地が高く家が小さいから。歓楽街があるから。
 また、公共交通の利便性、娯楽などを一切加味していないから。

 土地が高く家が小さければ、5. 持ち家率 6. 畳数 も小さくなる。
 大都市には、大きな歓楽街があり、歓楽街が多ければ当然、犯罪が多くなります。


 じゃあ、歓楽街ない方が幸せなのでしょうか
 娯楽に関するパラメータもありませんが、娯楽は人生の幸福に関係ないのでしょうか?
 つまらないでしょ。そんなところ。


 また、公共交通の利便性などに関するパラメータもありません。
 英国人が住みやすい都市ランキングでは、このパラメータが大きい値になっています。


 実のところ、福井県民の満足度は高くありません。
 経済的な要因に恵まれていますが、中程度です。


 なぜでしょうか?
 車がないとどこへも行けない(公共交通への不満)。
 賑いがない(繁華街が小さい)。
 などが原因です。


 100歩譲って、このパラメータで良いとしても、重みづけに問題があります。
 どのパラメータがどの程度重要なのでしょうか?
 これは難しい問題です。

 英国のランキングでも、ここは恣意的になります。私たちは、こう考えますというある価値観の押しつけになります。


 もっとも、失業率は、満足度をベースに計算しても、不幸要素なので入れても良いですが...


 大阪に居る失業者の半分以上の出身地は、大阪ではありません。つまり流れてきているんです。
 大阪は西日本の失業者を押し付けられていると言う現実があります。
 そのため、どうしても失業率が高くなります。
 この現実に対して、大阪は不幸な県(府)ですと言われても困ってしまいます。


【なぜこんな文章を書いたか】
 あんのじょう、この調査をもとに、ネットでは大阪叩きや大阪をバカにするコメントで溢れています。

 東京が38位という情報が付いていれば、疑問を持つ人も多いとも居ますが。
 大阪47位と言う情報だけが切り取られて、その結果だけが流れています。

 
 この情報は、大学の教授が作成した情報です(先生自身は人格的にも能力的にも立派な方です)。
 そのため、権威があり正しい情報として、マスコミを通して、大量に流されるでしょう。

 その影響は数年続きます。

 焼け石に水ですが...
 明確な反論記事をしなければ、この情報は垂れ流されて、大阪は、バカにされ続けるでしょう。

PS
 あと、資料の表記をちゃんとしてほしい。
20. 刑法犯認知数
37. 老衰死亡者数
 これは、千人当たり、10万人当たりのとか、ちゃんとつけないと駄目。または、率・比率とか。

【研究方法】
様々な社会経済統計の中から、地域住民の幸福度を端的に示していると思われる40の指標を抽出・加工。これら40の指標を上位から順にランキングを付すとともに10段階評価(1〜10点)をした。
→1〜5位=10点、6〜10位=9点、11〜15位=8点、
16〜20位=7点、21〜25位=6点、26〜30位=5点、
31〜35位=4点、36〜40位=3点、41〜45位=2点、
46〜47位=1点
そして、40の指標ごとの評点の平均値(総合平均評点)を計算し、 ランキングした。
<40の指標>
■生活・家族部門/9指標
1. 出生率
2. 未婚率
3. 転入率
4. 交際費比率
5. 持ち家率
6. 畳数
7. 下水道普及率
8. 生活保護比率
9. 保育所定員比率
■労働・企業部門/10指標
10. 離職率
11. 労働時間
12. 有業率
13. 正社員比率
14. 就業希望者比率
15. 就業期間
16. 完全失業率
17. 障がい者雇用比率
18. 欠損法人(赤字企業)比率
19. 平均工賃月額
■安全・安心部門/12指標
20. 刑法犯認知数
21. 公害苦情件数
22. 交通事故件数
23. 出火件数
24. 労働災害
25. 地方債現在高
26. 負債現在高
27. 貯蓄現在高
28. 老人福祉費
29. 手助け必要者比率
30. 悩みストレス比率
31. 相談できない人比率
■医療・健康部門/9指標
32. 休養時間
33. 趣味娯楽時間
34. 医療費
35. 病床数
36. 医師数
37. 老衰死亡者数
38. 自殺死亡者数
39. 平均寿命(男)
40. 平均寿命(女)

順位都道府県評点平均
1福井7.23
2富山7.20
3石川6.90
4鳥取6.63
5佐賀6.55
5熊本6.55
7長野6.48
8島根6.35
9三重6.25
10新潟6.18
11滋賀6.13
12香川6.10
13岐阜6.08
14山梨6.05
14大分6.05
16山口6.00
16徳島6.00
18広島5.95
19山形5.93
19静岡5.93
21愛知5.90
22岩手5.88
22長崎5.88
24岡山5.83
25群馬5.80
26栃木5.75
27福島5.73
27愛媛5.73
27宮崎5.73
30茨城5.68
31奈良5.65
32和歌山5.63
33千葉5.53
33神奈川5.53
35鹿児島5.45
36宮城5.43
37秋田5.40
38東京5.38
39福岡5.28
40青森5.25
41沖縄5.20
42京都5.18
43北海道5.15
44埼玉5.08
45兵庫5.03
46高知5.00
47大阪4.75

出典:http://www.hosei.ac.jp/documents/koho/photo/2011/11/20111110.pdf