フードデザートと買い物難民と事業継承と地域活性化と起業のチャンス

 フードデザートと言っても、甘味のデザートではなく、砂漠(desert)。
 食の乱れではなく、一言で言うと買い物難民関連。


 日経ビジネスでも取り上げられるようになるなど、社会問題でもあり、ビジネスチャンスでもあります。


 買い物難民=地方という感じでしたが、東京23区ですら、発生気味の様です。
 


出典:http://www.maff.go.jp/primaff/meeting/gaiyo/seminar/2010/0617.html

 私が住んでいたのは、もともと買い物が不便な場所でしたので、気にしなかったのですが...


 スーパーや小売店が無くなってしまう理由には、大型店との競争による敗北もありますが、
 後継者難があります。


 ビジネス的には、ある程度成り立つんだけど、低所得だったり、労働が大変であるため、後継者がおらず、経営者の高齢化と共に、店を閉じると言うパターンです。


 地方はともかく、東京郊外は、購買力があるにも関わらず、買い物難民が発生している場所があります。


 かなりビジネスチャンスです。


 通常のコンビニは、野菜や魚など生鮮食品が苦手なので、ローソンPLUSやローソン100あたりに頑張ってほしいのですが...ファミリーマートの方が気合を入れ居るみたいですね。もっとも、小型であって、野菜や魚など生鮮食品など力を入れるかは、微妙かな(調査不足)。


 起業と言いますと、どうしても、都心部が多くなってしまいますが、BTOCの場合は、郊外の買い物難民のエリアもありだと思います。