ソニーが凋落しましたが・・・・
パナソニックや、シャープも凋落。
これだけだと、日本メーカーの凋落ですが。
日本のメーカーが携帯での世界シェアが低かったので、テレビの不調云々に着目していますが。
携帯やスマホを見ますと、印象は大きく異なります。
韓国のLGや台湾のHTC、フィンランドのノキア、アメリカのモトローラも、ソニーエレクソンもダメだった。
要するに、携帯からスマホへの変化に追随できたのは、サムスンだけという感じ。
サムスン以外みんな負けたのだ。
テレビ、スマホという二大市場を制したサムスンの力、そしてブランド力は、凄まじいものがあります。
もっとも、そのサムスンですら、中国・インドの激安スマホにビクビクしているわけですので、どこも大変です。
で、生き残るのが決まっているのは、現状ではCPUの設計会社のARM社だけ。
アップルだって、サムスンだって、中国メーカーだって結局使っているのはARM社のCPUだから。