ファーストサーバ、「データ復旧は不可能」の株価への影響

大規模障害のファーストサーバ、「データ復旧は不可能」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/24/news004.html


だそうです。


少なくとも、YAHOOとソフトバンクの株価が下がるのは避けられないでしょう。


また、同様のサービスを提供している会社も株価が落ちるでしょう。
いい迷惑です。


法人企業が多いため、当然、株価への影響が考えられます。

売り上げデータ。
顧客情報。
仕事のやり取りのデータ。
倒産しかねない話です。

単純に、HPのだけなら、問題は小さいですが。

現状ですと、どの会社がどの程度利用しているかは、不明ですが。
少なくとも、自社サイトが障害で動かなくなった会社はターゲットになるでしょう。


例えば、小林製薬
金曜日の段階で、
「今回(の障害で)どのくらいの影響があったのか、(インパクトを)測る術を持っていない」と広報のコメントがネットで流れています。


「問題ない」という発言ならともかく不明なので、売り圧力が働くことが考えられます。


さらに厄介なのが、サイボウズ
http://japan.zdnet.com/datacenter/analysis/35018480/
22日分しか情報が出ておらず、細かい点が判らない。
影響がないならないで言ってほしいのですが・・・

最悪、サイボウズのサービスを使っている企業の
勤怠など、数多くの社内データが消滅することになるかもしれない。
サイボウズを通して、何万社、下手したら何十万社に影響する可能性がある。


今後、各会社がHPで利用状況とその影響を公表すると思います。


その結果、なんらかの売り圧力が、広範囲に起きるでしょう。


逆に、リストにないライバル会社は、株価が上がる可能性があります。


一歩間違えると、ライブドア並の衝撃ですので、
日本発の金融危機なんてことにはならないで欲しいですね。
(注意:私のこの手の予想は、まずあたりません。安心してください


第一、バックアップをとっているだろうか?
バックアップなどのメンテナンスが面倒だから、SAASやレンタルサーバを使っているんだから。


原発といい、サーバといい、コスト削減が企業の存亡を左右するほどの事態になってしまいました。


それにしても、この事件を機に、日本のクラウドが停滞、衰退なんてことになったら、日本は世界のITの流れから、外れてしまう(それともこれを機に世界の流れが変わる?)。

大なり小なり「ファーストサーバショック」「ソフトバンクショック」が起きるでしょう。


それにして、テレビではあまり報道されませんね。
そりゃそうだ。ファーストサーバの親会社YAHOOの親会社は、CMを沢山出しているソフトバンクなんだから。


PS
 それにしても、ファーストサーバは、どんなバックアップをしていたんでしょうね。
 RAIDを組んで、バックアップと言っていたんでしょうか?
 これだと、ハッキングや火災とかには耐えられないので、テープで別管理が必要なのですが・・・
 組織レベルで、メンドくさいからやってなかったということなのでしょう。


PS2 6月26日
 YAHOOは下がり、ソフトバンクは上がりました。サイボウズの株価もそれほど変わらず。
 どうやら影響は少なかったみたいですね。杞憂でした。