人事

公務員の給与を低くした方が良い単純な理由

公務員の給与は高い。特に地方公務員。 漁村農村、経済停滞地域の地方公務員なんて、民間の給与が低いので、相対的に異常に高くなる。 高い給与の方が、良い人材が集まると言いますが…地方公務員の人って、そんなに優秀ですか? 地方公務員に天才的才能は必…

なぜ、若い人は会社を辞めるのか? 〜就職難だからと言って辞めないわけではない。

ワールドビジネスサテライトを見て。 何と言うか、不十分な感じだ。 就職難で、苦労して入った会社をなぜ簡単に辞めるのか? ポイントは以下の感じでしょうか。 ①就職することが目的化。 ②就職できる人は、そこそこ優秀な人。 ③職場環境 人を育てられない職…

なぜ、がんばることに価値を置くのが良いのか。

本日、こちらの記事を読んで。 基本的に、ごもっともです。 でも、逆もまた真なりということで。「なぜ、がんばることに価値を置くのが良いのか」というと。 最大の原因は、「努力したところで、無駄に終わる可能性が高いから」。無駄は言いすぎだとしても、…

年上を敬う。片方だけの世界

今日、こちらの記事を読みました。 「年上を敬う」という話は良く聞く。 が、年下に対して、どうするかはあまり聞きません。 単純に対称で考えると、「年下は蔑む」でしょうか? 「年上も年下も敬う」なら、誰でも敬うので、「他人を敬う」という表現になっ…

力と体罰の甘い罠

こちらとこちらのHPを読みました。 強い権限を上司・管理者に与えれば、部下との関係が巧く行くか? とは限らない。むしろ悪くなる可能性もあります。 なぜなら、コミュニケーション・人間関係の構築をサボるためです。 人の話を細かく聞くのは、手間もか…

例外の取り扱い方

今回は、こちらのの記事を読みました。 この『「基準から外れてしまった人」人をどうするか』というのは、創造力の分野ではとっても重要なことです。 創造力がある人は、普通の人も多いのですか、変わった人も多いためです。また、異なった意見を言う人も、…